cprm decrypterの簡単な使い方
Posted on 2018年6月14日(木) 20:20
.exeを起動し、ソースのドライブ選択、出力先フォルダを選んだら
c2dec設定にいきます。
チェックを入れるのは
c2decの利用を可能にする
映像制御情報[R値]を除去する
画面比[W値]を16:9にする
音声制御情報[C値]を除去しない
にして、画面下部のイラストをクリックするとコマンドプロンプトが開き、解析が始まるようです。
「出力先フォルダ」をデスクトップにするのではなく、何かしらのフォルダ(空でも良い)を指定してあげるとうまくいきます。
Category[ Windows]
コメントorトラックバックはまだありません